
Jonas ヨナス
スウェーデンの台所を支える
最終更新日>2022/06/14
文責>鈴木誠史 写真>若菜紘之
北欧キッチンの定番品
Jonas(ヨナス)

リンデン・スウェーデン社が手がけるキッチン用品ブランド『Jonas(ヨナス)』。
1932年、フィリップ・リンデン氏が自宅ガレージでペストリーブラシを作り始めたことをきっかけに創業したリンデン社。道具の使いやすさとデザインの美しさが評判となり、様々な道具を作り始めました。以来、現在もJonasブランドより無駄のないデザインのキッチンツールを幅広く製造しています。
リンデン社初期の製品のひとつである野菜ピーラーは、現在もJonasを代表するプロダクト。Jonasでは「優れたデザインとスウェーデンの感性が融合した好例」として紹介しています。
安全かつ耐久性のある素材で

Jonasの製品に使われているのは、1947年からスウェーデン・ムータラにある工場で素材から製造を続けている「18/10ステンレススチール(18%クロム、10%ニッケル)」。汚れ、錆、腐食に強いなど安全かつ耐久性のある素材です。二重構造になっているのも特徴のひとつです。
また、プラスチック製品はリサイクル可能な材料から製造すること、木材製品は持続可能な森林から調達するなど、環境への意識も。製造業における環境安全性の基準が高いヨーロッパにおいて、その基準が守られているかを定期的に確認していることも明らかにしています。
