1000回使えるコーヒーフィルター Mill Cafe ミルカフェ

¥770円

(残り 0 )

最終更新日>2022/05/05 文責>鈴木誠史 写真>若菜紘之

1000回使えるコーヒーフィルター

ミルカフェ

環境を考えて、毎日一歩一歩。

コーヒーフィルターのミルカフェは、1000回以上繰り返し使える環境に優しい商品です。使い捨てのペーパーフィルターは1枚1,2グラムですが、1000枚では1,2キロのゴミになります。コーヒーフィルターのミルカフェは、1000回使っても4.5グラム。

1トンの紙を製造するためには、直径14センチ、高さ8メートルの木が20本必要と言われています。もし、10万人がこのコーヒーフィルターを使えば、年間2000本の木を守り、100から200トンのゴミを減らすことができます。

ペーパーフィルターと同じ速度でコーヒーを落とせます。

ミルカフェ

現在使用しているポリプロピレン不織布は、たくさんのラボで検査を行った結果、ペーパーフィルターと同じ速度でコーヒーが抽出されることが解り、採用に至りました。

使い方

ミルカフェ 1000回使えるコーヒーフィルター

お湯を細く、ゆっくり、少しづつ注いでいきます。

はじめて使う際は、ボール等に入れて90度以上の熱湯に1分間ほど浸してください。フィルターの内側だけではなく全体を浸すようにします。フィルターの目が開いてドリップ出来るようになります。

  1. フィルターの先端を折り曲げ、ドリッパーまたはコーヒーメーカーにセットします。
  2. コーヒー豆を入れてドリップします。
  3. 使用後は豆のかすを捨てます。フィルターについてるものはスプーンで取り除き、お湯ですり洗いしてください。コーヒーの油分が気になる方は、びわこふきんやキッチンソープを使用し、食器類と同じように洗浄して流水ですすぎます。
  4. 洗い終わった後は底面の穴をフックなどに通して吊り下げ、風通しの良い場所に干してください。乾きが早いのも嬉しい特徴です。

毎日使わない時は、乾かしてからジッパー付袋など密封性の高い袋に入れて冷凍庫での保管をおすすめします。フィルターの表面に付着した油分の酸化を防ぎ、いつまでもおいしいコーヒーをドリップ出来ます。

手入れもとっても楽

ミルカフェ

ミルカフェは、折り曲げて使うようになっており、先端の細長い部分は空洞です。その為コーヒーカスがどこにも溜まらないので、いつまでも清潔に使い続けることができます。

美味しい1杯のために

自分で豆から淹れる方向けにコーヒーグッズを取り揃えています。毎日の時間をちょっと特別にしてくれる選りすぐりのアイテムたちをぜひご覧ください。

ミルカフェ

問touブレンド コーヒー豆:問touで提供しているコーヒー用の豆をオンラインでもお求めいただけます。ツバメコーヒー(新潟県燕市)に問tou用にブレンド・焙煎していただいたオリジナルの豆です

椿井木工舎(長野県上松町)とコラボしたオリジナルのコーヒーメジャースプーン。山盛り一杯で約15gです

ミルカフェ

豆の保存ならセラーメイト!メジャースプーンはこのセラーメイトに収まるように作っていただきました

ミルカフェ
材質:ポリプロピレン不織布
サイズ:1.9cm×1.4cm(折った状態)、1~5人用

わざわざ取り扱い開始年:2016年

返品・交換についての注意事項

お客様都合での返品、交換につきましては配送料をお客様のご負担でお願いいたします。商品が到着し開封後、必ずサイズ・素材等をご確認くださいませ。未使用品であっても、大きさ、デザインもしくは色のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。

ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により商品の色、素材感等につきましては、 現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。

商品在庫についての注意事項

こちらの商品は、各オンライン店舗間で在庫を共有しております。そのため、ご注文のタイミングによっては他店舗との売り違いで在庫がご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。(その際は別途メールにてご連絡いたします。)

1000回使えるコーヒーフィルター Mill Cafe ミルカフェ

¥770円