わざわざの働きかた わざわざオリジナル

¥1,200円

(残り 0 )

わざわざの働きかた
第3版発売開始!

2017年にわざわざとして初めて出版した本「わざわざの働きかた」。ありがたいことに4,000部完売御礼となったものの、その後も「再販の予定は?」や「どうにかして読めませんか?」というご要望をよくいただいていました。そこでこの度、内容も一部増補し、第3版を販売することになりました!

「わざわざの働きかた」とは

わざわざの働きかた

わざわざで書き、写真を撮り、デザインし、編集した完全自前の自費出版本です。店主ヒラタがわざわざを経営する中での悩みや問題をどうやって解決していくべきなのかを伝えたい、そして、その思いを知った人にわざわざで働いてもらいたいという一心で作った一冊。その原動力となったのは採用と雇用に関する「悩み」でした。

わざわざでやりたいことは明確でビジョンもしっかりしているし、雇用環境もよくなっている。だけど、私たちは長野県東御市御牧原という全国でもかなりマイナーな地域で事業を行っていて、どう考えても「人材」に出会うには不向きです。だけど、この地が好きで移住してきて、どうしてもここでやりたいと思っていて、ここに人を集めたい。どうやってそれを実現するかと考えた時に選んだのが「本」というツールでした。この本はヒラタがどのような思考でこの場所を作っているか、どのように迷い悩み解決してきたか、そして実際にスタッフはどのように働いているのか、それを写真と文章と共に伝えた本です。

採用活動へのご応募も、
「わざわざの働きかた」から

わざわざでは毎年2月と8月に採用活動を行っていますが、この本を読んだ感想文を書くことが条件の一つとなっています。本にはわざわざの理念や組織体系、そして募集要項まで何から何まで載せてあります。

採用のページはこちら

気になる内容は?

わざわざの働きかた

第3版では、本文は初版のまま改変していません。違いとしては、再販にあたっての序文を追記し、採用プログラムを2ページから4ページに増補しました。また巻末には2017年からのわざわざのあゆみをダイジェスト形式でご紹介しています。全72ページ、フルカラーとなっております。

目次
6.サービスとは何か
10.ゴトウさん
11.できるだけ簡単にする
17.パンを二種類に減らした話
19.社員とアルバイト
21.お手伝い研修
25.毎日同じことの繰り返し
28.信頼関係ができるまで
32.仕事に優劣なし
36.違う目的ではたらく
40.夫婦ではたらく
43.子育てしながらはたらく
48.丸い組織を作りたい
54.わざわざ理念
56.欲しいもの、つくりました。
59.今、仕事が楽しい。
60.わざわざ採用プログラム
わざわざの働きかた

見開きで写真が掲載されていたり

わざわざの働きかた

読み応えのある文章ページも

わざわざの働きかた

文章と写真の構成が半分ずつの読みやすい構成です。

わざわざの働きかたを読んで
SNSに感想を投稿しよう!

今回この第3版は5000部発行しました。私たちは弊社の働きかたが未来の働きかたであると信じてこの本を作っています。読み終わりましたらハッシュタグをつけて、是非感想をSNSに書き綴ってくださると嬉しいです。

#わざわざの働きかた→〇 #わざわざの働き方→×

投稿時に上記の入力間違いにご注意いただけると幸いです。

ハッシュタグのついたご感想は全て目を通して、わざわざの今後に活かしていきたいと思っております。皆さまのご感想を心よりお待ちしております。

発送についての注意事項

こちらの商品は常温便のみの発送となります。冷蔵品や冷凍品との同梱はできませんので予めご了承ください。他の商品と同梱をご希望の場合、同じ配送方法であれば同梱は可能です。詳しくはこちらから、同梱についてのQ&Aをご参照ください。

わざわざの働きかた(第3版)

フルカラー72ページ
サイズ183mm×257mm×7mm

返品・交換についての注意事項

落丁本など著しい劣化のみ返品可能です。本という特性上、不良品以外の返品をお断りさせていただきます。

商品在庫についての注意事項

こちらの商品は、各オンライン店舗間で在庫を共有しております。そのため、ご注文のタイミングによっては他店舗との売り違いで在庫がご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。(その際は別途メールにてご連絡いたします。)

店主のヒトコト

【スタッフコースケ談】僕はわざわざで働き始めるまで、わざわざについて知りえたことは、SNSの情報発信とこの本だけでした。お店に来たこともオンラインで買い物をしたこともありませんでしたが、入社後に想像と違うと感じなかったのは、僕の神経に繊細さが欠ける可能性を差し引いても、本に書かれている内容と実際の様子がそのまま一致していたから、ということが言えると思います。また採用条件を買うという方法は他で聞いたこともありませんが、お金を出すというところがミソで、会社と応募者のマッチングには一役買っているように思います。

わざわざの働きかた わざわざオリジナル

¥1,200円