

















南蛮焼き締め 六角小鉢 境道一
¥2,750円









境 道一(サカイ ミチカズ)
プロフィール)1975年、長野県須坂市生まれ。岡山県備前陶芸センターで学んだ後、備前焼作家 正宗悟氏に師事。1997年 長野県須坂市に穴窯築窯。香川・京都・岡山にて個展、グループ展を中心に作陶。2016年 香川県へ転居。築窯から再スタートし作陶を続けている。
道一さんは南蛮の焼き締めや粉引き、織部など様々な技法を用い、全ての作品を薪窯で焼成しています。板皿や酒器に見られるような豪快な気持ちのよい作品から、急須やポットの繊細な仕上がりまで、幅の広くおおらかな作品が並びます。食卓の雰囲気を一気に変える力のある作品です。
南蛮焼き締め 六角小鉢

無骨な感じがたまらない
土の質感を感じられる焼き締めです。作品は薪窯で焼かれており、ひとつひとつ柄や色味が微妙に異なります。
なにをのせても美味しそう

深さがあるので煮物もOK!
焼き締めの器は手触りが違います。料理が映える一枚です。すべて手作業でつくっているため、模様や形、色味に微妙な個体差があります。世界でひとつだけのオリジナルです。

それぞれ違う表情です。

重ねることも可能です。
発送についての注意事項
こちらの商品は陶器製品につき常温便もしくは冷蔵便のみの発送となります。冷凍品との同梱はできませんので予めご了承ください。他の商品と同梱をご希望の場合、同じ配送方法であれば同梱は可能です。詳しくはこちらから、同梱についてのQ&Aをご参照ください。
南蛮焼き締め 六角小鉢 境道一 材質:陶器 サイズ:直径約14〜14.5cm×高さ約3cm×深さ約2cm ※サイズは商品により微妙に異なります
手作り品の為、ひとつひとつが微妙に違います。ご了承くださいますようお願いいたします。
織部釉 六角小鉢もございます。
>>>境道一さんのその他の作品はこちら。
返品・交換についての注意事項
手作り品の為、ひとつひとつのサイズや風合いが微妙に異なります。お客様都合での返品、交換につきましては配送料をお客様のご負担でお願いいたします。未使用品であっても、大きさ、デザインもしくは色のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により商品の色、素材感等につきましては、 現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
商品在庫についての注意事項
こちらの商品は、各オンライン店舗間で在庫を共有しております。そのため、ご注文のタイミングによっては他店舗との売り違いで在庫がご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。(その際は別途メールにてご連絡いたします。)


















南蛮焼き締め 六角小鉢 境道一
¥2,750円