























白マット 水注 水差し 境知子
¥13,200円 〜












境 知子(サカイ トモコ)
(プロフィール)香川県生まれ。岡山県備前陶芸センターで学んだ後、和歌山県にて森岡成好氏に師事。1997年 香川県にて穴窯築窯。2000年 長野県須坂市に転居。焼き締め・白磁を中心に作陶している。知子さんは、南蛮の焼き締めや白磁を中心に作陶し、全ての作品を薪窯で焼成しています。ひとつひとつの形が愛らしくたおやかな形、それに薪窯の力が加わり独特な雰囲気があります。半磁器、磁器、焼き締め、粉引きと様々な用法で彩られた魅力ある作品達です。
白マット 水注 水差し

左から:小、大。
水注(すいちゅう、みずつぎ)とは、茶道、煎茶道または書道で使用される、水をつぎ足すための道具です。境智子さんの水注はインテリアとしても存在感のあるデザインです。

蓋の形もエレガントです。

艶がなく、多くの時間を費やした様な雰囲気があります。

品のある美しさ。
すべて手作業でつくっているため、大きさや色味に微妙な個体差があります。世界でひとつだけのオリジナルなので、愛着心がわきますね。
白マット 水注 水差し 材質:陶器 サイズ: (小)径14.5 高18.5cm (大)/径15.5 高21.8cm
発送についての注意事項
こちらの商品は常温便もしくは冷蔵便での発送となります。冷凍品との同梱はできませんので、予めご了承ください。他の商品と同梱をご希望の場合、同じ配送方法であれば同梱可能です。詳しくはこちらから、同梱についてのQ&Aをご参照ください。
返品・交換についての注意事項
手作り品の為、ひとつひとつが微妙に違います。お客様都合での返品、交換につきましては配送料をお客様のご負担でお願いいたします。未使用品であっても、大きさ、デザインもしくは色のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により商品の色、素材感等につきましては、 現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
商品在庫についての注意事項
こちらの商品は、各オンライン店舗間で在庫を共有しております。そのため、ご注文のタイミングによっては他店舗との売り違いで在庫がご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。(その際は別途メールにてご連絡いたします。)
























白マット 水注 水差し 境知子
¥13,200円 〜