























わざわざオリジナルの作りかた
¥550円












最終更新日>2020/4/28文責>フジタ 写真>ワカナン
わざわざオリジナルの
ストーリー。

わざわざオリジナルの作りかたをカタログに。
わざわざオリジナルにはルールがあります。パンが一つのプロダクトだったように、コンセプトと作り方と売り方が一致する商品をわざわざで作りたい。そんな気持ちからわざわざのものづくりが始まりました。2011年から作り始め、2020年で26アイテム。
より多くの方々にオリジナル商品を知っていただきたいと思い、卸売業者様とお客様に向けてカタログを作りました。一般的なカタログとは違い商品の作り方を細かく説明しています。写真や誌面もこだわりがあり、ちょっと変わったカタログです。価格はお手軽なワンコインです!
株式会社タイコーと協働。

わざわざオリジナルソックスを作ってもらっているタイコーの編み機。

最初に販売したパッケージはパンの粉袋を使った。パン屋らしさを打ち出す。

初期の靴下。力のかかる指の付け根の穴あき。
初版はVOL.1として株式会社タイコーと作ったリブウールソックスを深堀りしています。リブウールソックスの誕生から現在に至るまでの改良の歴史、なぜ靴下だったのか。工場との協働するものづくりはタイコーから始まりました。文章は代表の平田はる香が全て書き下ろし。
印刷はもちろん藤原印刷。

紙素材の留め具、和こよ。
今回も藤原印刷にお願いしました。色が沈んでいても潰れていなく雰囲気のある仕上がりに感動です。綴じは針金ではなく紙素材の留め具を使用しました。「和こよ」綴じです。針金のゴミも出ませんしリサイクルも簡単です。わざわざでは皆さんのご理解もありイケウチオーガニックの梱包のビニールを外したり配送のビニールも削減しています。行く末を意識して、出来ることから少しずつ。
オリジナル商品を体験してほしい!

オリジナル商品の一覧ページ。
質の良いもの、価格が内容に見合うもの、丈夫で長持ちするもの、飽きのこないもの。これからも、みなさんの生涯の愛用品となるような品を作っていきたいと思います。みなさんの定番品になってくれたら幸いです。
最後のページに卸販売一覧(オリジナル商品)がございます。卸販売をお考えのお客様、ご連絡お待ちしております!
わざわざオリジナルの作りかた サイズ:A4変形 24ページ 著者 平田はる香 写真 若菜紘之 デザイン 藤田高志 編集 平田はる香 小島忠幸 発行所 株式会社わざわざ 印刷 藤原印刷株式会社 製本 宮島製本所
発送についての注意事項
こちらの商品はネコポスで2点までお送りできます。また、常温便のみの発送となります。冷蔵品や冷凍品との同梱はできませんので、予めご了承ください。他の商品と同梱をご希望の場合、同じ配送方法であれば同梱可能です。詳しくはこちらから、同梱についてのQ&Aをご参照ください。
返品・交換についての注意事項
こちらの商品は、商品の特性上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。商品タグや梱包材など購入時と同じ状態の商品のみの受付となります。お客様都合での返品、交換につきましては往復配送料のご負担でお願いしております。
商品在庫についての注意事項
こちらの商品は、各オンライン店舗間で在庫を共有しております。そのため、ご注文のタイミングによっては他店舗との売り違いで在庫がご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。(その際は別途メールにてご連絡いたします。)
























わざわざオリジナルの作りかた
¥550円