折敷 東屋

¥5,610円 〜

最終更新日>2020/07/31文責>タケウチ 写真>ワカナ

国内の手工業者と日用品を制作している東屋(あづまや)。

日本の素材と技術を活かし、細部にまでこだわったクオリティの高い商品を生み出している東屋(あづまや)。東屋の商品は改めて日本の技術の素晴らしさを伝えてくれると共に、現代の生活に 違和感なくとけ込み、時が経つにつれ味わい深くなる商品ばかりです。デザイナーの猿山修さんとコラボレーションした作品群も魅力的で、デザインと様式美が溶け込んだ、どれも愛着を持って末永く使えるような商品を作っています。

数百年前から使われてきた折敷

お盆?いいえ、”折敷(おしき)”です

古来より神事で、近代では懐石料理の配膳などでも使われてきた折敷(おしき)。世の中にお盆やトレイは数多ありますが、そのなかでも折敷の放つ存在感は、独特の静謐さがあります。

サイズは四つ切(よつぎり)、半切(はんせつ)、全判(ぜんばん)の3種類

楢(なら)材の木目が美しい東屋の折敷は、寸法違いで3つの種類をご用意しています。胡桃油のオイル仕上げとなっているので、無垢仕上げよりも艶があるのが特徴です。また、折敷の素材は木材のため、木目の表情が1点ずつ異なることを予めご承知おきください。

美しいモノは使いやすい

“敷 東屋”

寸分の歪みもない木地。四十沢(あいざわ)木材工芸の技術が光ります

“敷 東屋”

全判の上に半切と四つ切を置いた図。収まりがよいので寸法違いで揃えてたくなります。デザインは東屋ではお馴染みの猿山修さん。

“敷 東屋”

四つ切は果物や茶菓子にぴったり。添えている姫フォークとの相性も抜群

“敷 東屋”

半切は横長でスマート。丼ものとお茶の配膳にちょうどよいサイズです

使い手に寄り添ったデザインこそ、東屋の真骨頂。木材の軽さを活かした折敷は、食事の配膳でその使いやすさを遺憾なく発揮します。来客があってお茶菓子を出したいときは四つ切を、軽い食事であれば半切を、主食におかず・碗ものを配膳するなら全判を。実に使いやすいので全部揃えてくなってしまうかもしれません。

シンプルなデザインですが、だからこそアイデア次第でどんな用途にも合わせられます。食事の配膳はもちろん、卓上の調味料置きや、小物置きにも。食卓をはじめ、いろんなシーンで活用してみましょう。

折敷 東屋
素材:楢
製造:四十沢木材工芸(石川県輪島市)
寸法:四つ切 幅150×奥行135×高さ13mm
   半切 幅300×奥行135×高さ13mm
   全判 幅300×奥行270×高さ13mm
重量:四つ切 150g
   半切 300g
   全判 600g
デザイン:猿山修 GUILLEMETS + SARUYAMA

発送についての注意事項

こちらの商品は常温便、または冷蔵便でお送りできます。そのため冷凍品との同梱はできませんので、予めご了承ください。詳しくはこちらから、同梱についてのQ&Aをご参照ください。

返品・交換についての注意事項

お客様都合での返品、交換につきましては配送料をお客様のご負担でお願いいたします。未使用品であっても、大きさ、デザインもしくは色のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により商品の色、素材感等につきましては、 現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。

商品在庫についての注意事項

こちらの商品は、各オンライン店舗間で在庫を共有しております。そのため、ご注文のタイミングによっては他店舗との売り違いで在庫がご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。(その際は別途メールにてご連絡いたします。)