























珈琲缶 (ブラックピーマン) 工房アイザワ
¥4,070円 〜












最終更新日>2020/09/09 文責>コースケ 写真>ワカナ
日本の伝統工芸を活かす、工房アイザワ

大正11年創業の新潟県燕市の老舗メーカー、工房アイザワ。日常生活に必要なものを必要最小限に削ぎ落とし美しくデザインし作られた品は、長く飽きずに使うことができます。普段使いの美しい日用品は家事の一つ一つを心地よくしてくれます。
ステンレス製のコーヒー保存容器

サイズはS(容量約220g)と L(容量約300g)の2種類
コーヒー豆は、保存状態によって味が変化しやすいデリケートな食品です。それを防ぐため、豆が酸素に触れる量を減らし、紫外線や光からも遮断してあげると、新鮮な風味と味を保ちやすくなります。

この蓋の重さがポイント
この珈琲缶は、ステンレス製のため光を通しません。またメタルハンドル付きの蓋は本体とほぼ同じ重量があり、その重みによって蓋がしっかりと閉まるように作られています。
使いやすさと美しさ

口が広くて豆の出し入れがしやすい

ハンドルもつまみやすい(写真はSサイズ)
コーヒーが好きなら毎日のように使うものだから、使い勝手が大切です。
円筒形の本体は口が広いため、豆の出し入れが簡単です。蓋はスムーズに開け閉めできるちょうどいい締まり具合。何気ない部分に、金属加工の盛んな燕市のメーカーならではの技術が隠れています。さらに、つや消し加工されたボディは、傷や指紋が目立ちにくいというのも嬉しいポイントですね。

底には控えめに工房アイザワのロゴが
無駄のないシンプルなデザインでありながら、どこか愛嬌があり、なおかつ使い勝手がしっかり計算されている。機能と美しさが両立した、機能美を感じるアイテムです。
コーヒーグッズとご一緒に

椿井木工舎 x わざわざのコーヒーメジャースプーンは山盛り一杯で約15g
わざわざでは、豆から淹れる方向けのメジャースプーン、ポット、ネルフィルターなど様々な珈琲グッズを取り扱っています。ぜひご一緒にご覧ください。
珈琲缶 (ブラックピーマン) 工房アイザワ 材質:18-8ステンレススチール S サイズ:直径10.5cm × 高さ12cm 容量:約680ml(コーヒー豆だと約220g) 重量:約305g L サイズ:直径10.5cm × 高さ14.5cm 容量:約960ml(コーヒー豆だと約300g) 重量:約350g
商品在庫についての注意事項
こちらの商品は、各オンライン店舗間で在庫を共有しております。そのため、ご注文のタイミングによっては他店舗との売り違いで在庫がご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。(その際は別途メールにてご連絡いたします。)
























珈琲缶 (ブラックピーマン) 工房アイザワ
¥4,070円 〜