【受注生産】 アクタノテーブルライト リビセン×わざわざ

¥71,500円

(残り 9 )
購入数

最終更新日>2021/11/02 文責>ムラヤマ 写真>若菜紘之

受注生産について

こちらのアクタノテーブルライトは受注生産となっており、ご注文いただいてからの製作となります。ご購入いただいてから、約2ヶ月の製作期間を設けております。下記に記載されております、ご購入後の流れ、制作期間の目安、注意事項をよくお読みの上ご購入くださいませ。

【ご購入後の流れ】
1,お好みのシェードをお選びいただき、ライトをご購入ください。

2,ご注文を確認後、アクタノテーブルライトの製作を開始します。製作期間として約2ヶ月を頂戴しております。

3,ReBuilding Center JAPANからお客様の元へ発送いたします。

【現在販売中のアクタノテーブルライトの製作期間の目安例】
例)2021年9月上旬に購入→2021年11月上旬頃までに製作し発送
例)2021年12月中旬に購入→2022年2月中旬頃までに製作し発送
製作の状況により、発送時期が前後する場合がございます。予めご了承ください。

【注意事項】
※Amazon pay、クレジットカードにてお支払いいただきました場合、製作期間の都合上、商品のお届けより先に請求がかかる場合がございます。予めご了承ください。
※こちらの商品はヤマト運輸にて、ReBuilding Center JAPANからお客様の元へ直接配送いたします。ご購入時に入力いただく個人情報については、お客様のご注文内容、配送先情報を確認し、ReBuilding Center JAPANより発送をする際に利用させていただきます。予めご了承ください。
※配送元がReBuilding Center JAPANとなる都合上、他商品とは同梱ができません。
※配送方法はヤマト運輸 宅急便のみとなります。送料は2,640円(税込)となっております。沖縄、一部離島などにつきましては別途+2,420円(税込)の追加送料を頂戴します。その際は別途メールにてご案内いたしますので予めご了承ください。
※こちらの商品は、ご注文の商品合計金額が21,600円(税込)を超える場合でも送料無料の対象外商品となります。予めご了承ください。
※製品が完成次第の発送となりますので、お届けの日にち指定を承ることができません。時間指定のみ承ります。

リビセン×わざわざ アクタノテーブルライト

テーブルライト リビセン×わざわざ

何を作るか決めるところからMTGを重ね、リビセンが家屋などを解体しレスキューした材をふんだんに使用したライトが完成しました。

2020年11月〜2021年2月の4ヶ月にかけて開催した【リビセン×わざわざ】オンラインものづくり会議にて、0から共同してオリジナルプロダクトを作ることを目標に、ようやく完成したアクタノテーブルライト。

どの素材を使ってどういった製品を作るか、まったく何も決まっていない状態からMTGを重ね、リビセンがレスキューした材の中でもなかなか使い方が見いだせないものに光を当てることをひとつのテーマに、みなさんの生活の一部に古材がそっと入っていくことを目指して”家具”の製作に取り組みました。

テーブルライト リビセン×わざわざ

やさしく手元を照らすテーブルライトとなりました。

0から製品を作る様子を公開しながら進めること、家具作りに携わることなど、わざわざとしても初めての取り組みばかりだった今回。リビセンとともにアイデアを製品に落とし込み、お客様の元へ届けられる形にし、製作・販売体制を整えるのに本当に時間がかかってしまいましたが、何度も調整を繰り返し、納得してお届けできる製品となりました。

テーブルライト リビセン×わざわざ

0からアイデアを膨らませ製品にしていく様子を映像にてお届けした【リビセン×わざわざ】オンラインものづくり会議

ひとつのプロダクトを販売するまでに考えるべきことは本当に多岐に渡ります。製品のデザインやクオリティはもちろんのこと、その製品に対して高すぎることも低すぎることもない適切な価格設定、そして持続して販売を続けられる製作方法であること。

それらを決めていく様子をすべて公開したのがオンラインものづくり会議でした。会議後も、できるだけプラスチックを使わず安全にお届けするためのダンボール製作や、より効率的な製作方法の思案など、様々なことを考え形にしました。

テーブルライト リビセン×わざわざ

そして、製造者も販売者も、そしてお客様も、納得して販売・購入ができる製品と販売方法を目標にし、結果として「受注販売」という形で、お客様にお好きなライトシェードをお選びいただいてからライトを製作する方法にて、それぞれが世界にひとつだけの"アクタノテーブルライト"を販売できることになりました。

モノを選ぶ時に古材も選択肢のひとつになれば、という思いを込めたアクタノベンチ。みなさんの日常に古材が少しずつ入っていくように、気づかぬ内に毎日使っているような家具として、みなさんの生活を彩ることができれば幸いです。

リビセンについて

テーブルライト リビセン×わざわざ

リビセンは3階建ての大きい建物。1Fにはカフェも併設。

長野県諏訪市に拠点を構え、リビセンの愛称で親しまれる「ReBuilding Center JAPAN」は、2016年にオープンした建築建材のリサイクルショップです。空間デザインユニットとして活動してきた東野唯史さん 、華南子さん夫妻が、役目を終えた古材や家具にもう一度光を当てることで、新しい文化の構築を目指しています。

テーブルライト リビセン×わざわざ

1F外の古材販売スペース。さまざまな建物からレスキューした古材が所狭しと陳列

廃校になった小学校や古民家などを、ボランティアのサポーターを巻き込んで解体・再利用するレスキュー活動。レスキューの際に残されていた家具や日用品などの販売。また、それに加えて新しい形で現代の生活に溶け込むようにリプロダクトする活動などを行っています。

そもそもアクタノとは?

テーブルライト リビセン×わざわざ

商品名の「アクタノテーブルライト」のアクタノって?

アクタノ=芥の。「芥」とは、役に立たない無益なものを指し、ごみやくずを指す意味合いで「塵芥(ごみあくた・ちりあくた)」などと使われます。”アクタノ”には、一見ごみや廃材、役に立たないように見えるものに新たな生命を吹き込み、魅力を有した製品にしていきたい、という思いを込めました。

「塵も積もれば山となる」という言葉もありますが、打ち捨てられてしまう材を使用し、時にはそれらの材を組み合わせながら、製品にしてお客様の元へお届けする販売活動を続けていくことで、いつか山のように大きな取り組みになるのだと考え、これからも販売をしていきます。

こんな材を使用しました。

テーブルライト リビセン×わざわざ

ベッドサイド、テーブル、書斎。みなさんが無意識の内に毎日使っているようなライトを目指しました。

リビセンでは、リサイクル率をいかに高めてオリジナル製品を作るかを日々考えて製作しています。このプロダクトでも、スイッチやソケット、金具など電気周り以外の大部分でレスキューしたものを使用し、リサイクル率を高めています。今回のこのライトでは、リビセンがレスキューしてきた鉄平石と古材と器を使用しました。

テーブルライト リビセン×わざわざ

鉄平石は諏訪地方から佐久地方にかけてよく産する石。今回のプロダクトでどうしても使用したい素材のひとつでした。

このライトを考える上での主役素材となった「鉄平石」は、長野県諏訪地域から佐久地域にかけて産する石で、玄関の石畳やアプローチまでの飛び石などに使われていることも多い材です。

今回使用を考えた丸く加工されたタイプの鉄平石は、各家庭で主に「漬物石」として桶の中にいれて使われてきたものでした。リビセンでも多くレスキュー候補に挙がる材で非常に良い素材ではあるものの、汎用性の高い材ではないため使い道に悩んでいることもあり、今回の企画で有効活用する方法を検討しました。

テーブルライト リビセン×わざわざ

結果的に、鉄平石はライト全体を支える土台に使用することに。インテリアに馴染む元々の丸い形状を活かして使うことを決めました。大きさや形が不揃いなため、時にはハンマーで叩いておおよその大きさと丸い形に加工しながら、石の表情を生かした作りに仕上げています。

しっかりとした重さがあることでライトの安定感にもつながる上、鉄平石と古材とガラス(器)の異素材同士の組み合わせが、このライトならではのバランスを生んでいます。

テーブルライト リビセン×わざわざ

古材は、リビセンのプロダクトでも度々登場する材のひとつ。

脚から首部分にはレスキューしてきた古材を使用。古材はひとつとして同じものがなく、このライト一点一点の個性ある仕上がりにつながっています。今回使用している古材は、例えば家屋の柱などで使われていたもの。リビセンでレスキューした古材の中で"板材"は比較的よく動くものの、梁や柱で使われていた太めの"角材"は選ばれにくいものでした。これまでは家を支えてきた古材が、これからはこのテーブルライトを支えます。

アクタノテーブルライトでは、柱の部分に針葉樹、アームの部分により強度のある広葉樹の古材を使用しています。レスキューした古材の中には、針葉樹だと例えば杉・松、栂、広葉樹だと欅・栗・桜・樺など、挙げた以外にも様々な樹種のものがあります。どんな表情を有したライトが届くか、ぜひ楽しみにお待ちください。

テーブルライト リビセン×わざわざ

シンプルな造形ながら、少しのアクセントを。

脚と首部分の接続は、木を挟んでとまり木のように、組み立てたようなデザインとしました。また、柱にすっと沿うように、コードがきれいに馴染んでいる点もこだわった部分のひとつです。

テーブルライト リビセン×わざわざ

お好きな器のシェードで、自分好みのライトを完成させてください。

そしてシェード。こちらもリビセンでおなじみの、レスキューしてきた器を加工し穴を開けたものを採用。ページ下記にてお客様にお好みのシェードをお選びいただき、自分だけのテーブルライトを完成させてください。

レスキューしてもなかなか光が当たらないような材の新たな使い道を考え、組み合わせ、手元を照らす「テーブルライト」に落とし込む。リビセンとのコラボだから実現した、実用的かつ生活を彩る製品です。ぜひ日々の中で使っていただければ幸いです。

レスキューした鉄平石も、古材も、器も、色合いや太さ、重さ、大きさなどがそれぞれ異なります。ひとつひとつお作りしますので個体差が少しずつございますことを予めご了承ください。

使ってほしいからこそ考えた機能性。

テーブルライト リビセン×わざわざ

オンオフしやすく見た目も優れたトルクスイッチを採用。石に埋め込むことでデザイン性と実用性を兼ね備えた形に。

製品を作る上で、コンセプトやデザインを意識するのはもちろん、飾るだけでなく実際に日常的に使ってほしい製品だからこそ、その実用性にもこだわりました。

例えばスイッチは、コードにボタンが付いているタイプや紐を引っ張るタイプなど様々な種類がありますが、このライトではデザイン性と使い勝手の両方を踏まえて、土台の鉄平石部分に埋め込んだトルクスイッチでオンオフできる仕様に。片手で物を持ちながらや寝る前もさっと電気を消すことができます。石からひょこっと飛び出た見た目もすっきりしていてインテリアによく馴染みます。また電源はコンセントですので、引っ掛けシーリングなどを気にすることなく好きなところで使用できます。

テーブルライト リビセン×わざわざ

土台の下に脚を付けていますので、傷が付く心配もありません。

土台で使用した鉄平石はそのままだと床や机を傷つけてしまう恐れがあるため、3点に脚を付け少し浮かせて傷をつけないような配慮も。

テーブルライト リビセン×わざわざ

電球も一般的な口金E17系 60wまでを使用いただけます。(電球は付属していません。)LED電球もご使用いただけますし、シェード部分は好みに合わせて角度を変えていただけます。ライト自体も少し前に倒れるような角度でデザインされており、手元を照らしやすくなっています。

テーブルライト リビセン×わざわざ

シェードは角度を変えることができます。

テーブルライト リビセン×わざわざ

ひとつひとつ専用の箱に入れて丁寧に梱包し、リビセンからお客様へお送りします。

この製品をお届けするにあたり、梱包面でもなるべくビニールなどの材の使用を避けました。可能な限りNO PLASTICの梱包で、この製品専用のロゴ入り段ボール箱に入れてお届けします。

お好みのシェードをお選びください。

シェードは基本的になかなか同じ色柄のものが登場しません。2021年10月入荷分は、白塗装をかけたすべて異なる10点のシェードをご用意しましたので、この中からお好みのシェードをお選びください。

また、古材やレスキューした鉄平石を使用しているため、石部分、木部分の色味や雰囲気が一点一点異なります。こちたは届いてからのお楽しみとなりますので予めご了承ください。

テーブルライト リビセン×わざわざ

1(シェード:径約14cm 高さ約4.7cm)

テーブルライト リビセン×わざわざ

1(シェード:径約14cm 高さ約4.7cm)

テーブルライト リビセン×わざわざ

2(シェード:径約14cm 高さ約4cm)

テーブルライト リビセン×わざわざ

2(シェード:径約14cm 高さ約4cm)

テーブルライト リビセン×わざわざ

3(シェード:径約10.8cm 高さ約5.3cm)

テーブルライト リビセン×わざわざ

3(シェード:径約10.8cm 高さ約5.3cm)

テーブルライト リビセン×わざわざ

4(シェード:径約12cm 高さ約6.8cm)

テーブルライト リビセン×わざわざ

4(シェード:径約12cm 高さ約6.8cm)

テーブルライト リビセン×わざわざ

5(シェード:径約12.5cm 高さ約4.5cm)

テーブルライト リビセン×わざわざ

5(シェード:径約12.5cm 高さ約4.5cm)

テーブルライト リビセン×わざわざ

6(シェード:径約11cm 高さ約5.9cm)

テーブルライト リビセン×わざわざ

6(シェード:径約11cm 高さ約5.9cm)

テーブルライト リビセン×わざわざ

7(シェード:径約12cm 高さ約4.7cm)

テーブルライト リビセン×わざわざ

7(シェード:径約12cm 高さ約4.7cm)

テーブルライト リビセン×わざわざ

8(シェード:径約14.4cm 高さ約3.8cm)

テーブルライト リビセン×わざわざ

8(シェード:径約14.4cm 高さ約3.8cm)

テーブルライト リビセン×わざわざ

9(シェード:径約12.7cm 高さ約4.8cm)

テーブルライト リビセン×わざわざ

9(シェード:径約12.7cm 高さ約4.8cm)

テーブルライト リビセン×わざわざ

10(シェード:径約12cm 高さ約4.5cm)

テーブルライト リビセン×わざわざ

10(シェード:径約12cm 高さ約4.5cm)

実店舗「問tou」でも展示します。

テーブルライト リビセン×わざわざ

わざわざの姉妹店「問tou」では、店頭で実際に展示を予定しています。ただいま展示用商品の製作を進めておりますので、問touでの展示の予定につきましては問tou公式Instagramをぜひフォローして定期的に情報のチェックをお願いいたします。展示時期が決まり次第こちらのページでもご案内します。

また展示開始と合わせて、問tou店頭での受注も開始を予定しています。店頭でご注文いただきました場合も受注生産となりますので、納期は変わらずおおよそ2ヶ月程度となります。予めご了承ください。(店頭展示品の販売は基本的に承っておりません。予めご了承ください。)

テーブルライト リビセン×わざわざ

店頭では大きなサイズの「アクタノフロアライト」も販売します。

問tou店頭では、「アクタノフロアライト」も販売を予定しています。こちらは大型製品となるため、オンラインストアでは販売を行なわず、また店頭からお客様の元への配送も承っておりません。こちらも受注生産にて制作し、納期は変わらずおおよそ2ヶ月程度となります。商品を受注いただいた後に製品を取りに来ていただく際は大きな車等でお越しくださいませ。こちらのアクタノフロアライトも受注開始予定も問tou公式Instagram及びこちらのページでご案内しますので続報をお待ちください。

販売金額:107,800円(税込)
製品サイズ:直径(土台鉄平石)約43cm、幅(最大部分)約72cm、高さ約185cm 重さは大人2人で運べる程度です。

【受注生産】アクタノテーブルライト|リビセン×わざわざ
材質:鉄平石(土台)、古材(脚・首)、ガラス器(シェード)

サイズ:直径(土台鉄平石)約20〜22cm 高さ(全体)約50cm
コードの長さ:台座からコンセントまで約90cm
重さ:約3.2kg前後

サイズ、重さにはそれぞれ個体差があります。あくまでおおよその参考値としてご覧ください。

製造者:ReBuilding Center JAPAN(長野県諏訪市)
わざわざ取り扱い開始年:2021年

※手作り品の為、また古材やレスキューした鉄平石を使用しているため、石部分、木部分の色味や雰囲気や寸法・重さが異なります。それぞれが有する個性として予めご了承ください。
※販売する製品本体には、リビセン×わざわざのロゴが入ったトタンプレートが付きます。

お支払い方法についての注意事項

こちらの商品の決済にて、Amazon Pay、クレジットカード払いをご選択いただいた場合、製作期間の都合上、商品のお届けより先に請求がかかる場合がございます。予めご了承ください。

発送についての注意事項

こちらの商品は受注生産となっており、ご注文いただいてからの製作となります。そのため発送まで2ヶ月程度お時間を頂戴します。予めご了承ください。詳細は受注生産についてをご覧ください。

こちらの商品はヤマト運輸にて、ReBuilding Center JAPANからお客様の元へ直接配送いたします。ご購入時にご入力いただく個人情報については、お客様のご注文内容、配送先情報を確認し、ReBuilding Center JAPANより発送をする際にのみ利用させていただきます。予めご了承ください。

配送元がReBuilding Center JAPANとなる都合上、他商品とは同梱ができません。

配送方法はヤマト運輸 宅急便のみとなります。送料は2,640円(税込)となっております。沖縄、一部離島などにつきましては別途+2,420円(税込)の追加送料を頂戴します。その際は別途メールにてご案内いたしますので予めご了承ください。

こちらの商品は、ご注文の商品合計金額が21,600円(税込)を超える場合でも送料無料の対象外商品となります。予めご了承ください。

製品が完成次第の発送となりますので、お届けの日にち指定を承ることができません。時間指定のみ承ります。

返品・交換についての注意事項

こちらの商品は、受注生産のため、基本的に返品・交換は承っておりません。商品の特性上、著しいダメージや損傷があった場合のみ受け付けております。商品が到着次第、状態をご確認くださいませ。

商品在庫についての注意事項

こちらの商品は、各オンライン店舗間で在庫を共有しております。そのため、ご注文のタイミングによっては他店舗との売り違いで在庫がご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。(その際は別途メールにてご連絡いたします。)

【受注生産】 アクタノテーブルライト リビセン×わざわざ

¥71,500円

(残り 9 )
購入数