松野家の荒物生活 松野屋

¥2,090円

(残り 2 )
購入数

最終更新日>2021/12/18 文責>ワタナベ 写真>若菜紘之

松野夫妻に学ぶ“ナイスな暮らし”のヒントが一冊の本に。

松野家の荒物生活

荒物を取り扱う松野屋を営む松野夫婦に学ぶナイスな暮らしのヒントをまとめた本がでました。

松野家の荒物生活

隅田川の川べりでウクレレ演奏を楽しむ松野弘さん、松野きぬ子さんご夫婦が表紙に。

素朴な日用品・荒物を扱う松野屋を営む松野屋の創業は1945年。素朴ながらも丈夫で長く使える日用品、荒物を取り扱っています。プラスチック製品が広く流通するようになる前は、あちこちに町工場や職人がいて、ほぼ手作業で日用品が作られ、各家庭で目にすることができました。松野屋では全国各地の産地や町工場を訪ね歩きながら荒物を仕入れるとともに、生産者とともに今の時代に合ったオリジナルの荒物を開発し、荒物の魅力を伝え続けています。

松野屋

2021年4月にはたくさんの商品を持って行商に来てくれました。

わざわざではお店を始めた初期から松野屋の荒物を取り扱っています。年に数回、東御市まで車いっぱいに荒物を積めて行商にいらっしゃいます。どれも使い勝手がよく魅力的な道具たちです。

便利さよりも、心地よさ
松野家の暮らし

松野家の荒物生活

素朴ながらも丈夫で長く使える、質実剛健な日用品、荒物を取り扱う松野屋の荒物生活が一冊の本になりました。

ほぼ天然素材や金属を材料に小さな町工場や工房で作られる荒物は、使い勝手がよく丈夫で長持ちします。そんな道具たちの魅力を発信し続ける松野夫婦は毎日の暮らしでも荒物を取り入れ、日々を楽しむ工夫に満ちていて、まるで荒物のように味わい深く、強く、しなやかです。

便利さよりも、心地よく環境に配慮した暮らしを理想とし「ベターでもベストでもなく、ナイスな暮らし」を実践します。夫婦の日常を通して暮らしのヒントが詰まった本になりました。

松野家の荒物生活

ほぼ天然素材や金属を材料に小さな町工場や工房で作られる荒物は、使い勝手がよく丈夫で長持ち。

松野家の荒物生活 松野家の荒物生活

家庭で使う雑貨類、ほうきやざるなど主に台所で使うものを荒物といいます。

松野家の荒物生活

ベターでもベストでもなく、ナイスな道具たち。

松野家の荒物生活

荒物を知ってる人も、知らない人も。読んでほしい松野家の暮らし。

松野家の荒物生活

松野夫婦が暮らす下町の雰囲気を垣間見ることができます。 

松野家の荒物生活

浅草で暮らす松野家の台所、使い勝手のいい道具たちが並んでいます。

松野家の荒物生活

わざわざの実店舗やオンラインストアで見たことのある道具もあちこちに登場。

松野家の荒物生活

たまにはこんな楽しみ方も。川べりでピックニック、ウクレレも演奏しちゃいます。

松野家の荒物生活

その昔、松野さんが荒物を探し始めた頃に、ご近所で発見した町工場の物語です。

松野家の荒物生活

今年を終わらせ、新年を迎えるのに大忙しの師走。松野家の年越し準備をご紹介。

松野家の荒物生活

おせち作りは準備と勢いが肝心!でないといつまでも経っても始まりません。

松野家の荒物生活

読みごたえたっぷり160ページも!リラックスタイムにパラパラとめくりながら読みたくなる一冊です。

  松野家の荒物生活
  単行本:160ページ
  著者:松野 弘、松野 きぬ子
  出版社:小学館
  
  わざわざ取り扱い開始年:2021年

返品・交換についての注意事項

落丁本など著しい劣化のみ返品可能です。本という特性上、不良品以外の返品をお断りさせていただきます。

発送についての注意事項

こちらの商品はネコポスで1冊、宅急便コンパクト2冊まで発送が可能です。

こちらの商品は常温便のみの発送となります。冷蔵品や冷凍品との同梱はできませんので予めご了承ください。他の商品と同梱をご希望の場合、同じ配送方法であれば同梱は可能です。詳しくはこちらから、同梱についてのQ&Aをご参照ください。

商品在庫についての注意事項

こちらの商品は、各オンライン店舗間で在庫を共有しております。そのため、ご注文のタイミングによっては他店舗との売り違いで在庫がご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。(その際は別途メールにてご連絡いたします。)

松野家の荒物生活 松野屋

¥2,090円