



























フレーゲクリーム 表革用艶出しクリーム TAPIR (タピール)
¥1,760円














最終更新日>2021/05/21 文責>うえはら 写真>若菜紘之
天然素材で靴を磨く
TAPIR タピール

革製品のケア用品メーカー・TAPIR(タピール)。みつろうなどの天然素材だけを原料にした製品を作り続けている会社です。
石油系オイルや有機溶剤などを含んだ一般的なワックスと比べて人体や環境への負荷が少なく、それに香りもよいので、革のお手入れをより負担なく日々楽しくこなすことができるでしょう。単に天然素材というだけでなく「可能な限り、有機栽培の植物を原料に用いる」といった取り組みもタピールのこだわりのひとつです。
わざわざでは、スタッフにタピール愛用者がいたことをきっかけに取り扱いを始めました。革靴(NAOTなど)を履くスタッフも多いのですが、革靴を長く愛用するために、あわせてオススメしている定番のケア用品です。
革に浸透しながら艶を出し、全体を保護するフレーゲクリーム

フレーゲクリームは表革用で、革に浸透しながら艶を出すクリームです。天然素材で作られており、高い保護効果もあります。「汚れ落としブラシ」などで全体の汚れを取り除いた後、「フレーゲクリーム」を少量ブラシや柔らかい布にとり、薄く均等に馴染ませ磨いていきます。細部まで手指でつけるのもおすすめです。(お肌が敏感な方はブラシや布でつけてください。)少量でよく伸びるのでつけ過ぎにご注意ください。少し時間をおいてから、「艶出しブラシ」などを使って磨くと艶が出てきます。原材料で使われている柑橘系の香りがあります。

アルミのチューブ容器でクリームの品質を保持します。
このフレーゲクリームは、蜜ろうやカルナバロウ(カルナバヤシのろう)などの天然素材のみで作られており、製造過程でも有機溶剤等を使用していないものを選ぶなど、タピールのこだわりがつまっています。
気温が低い場所ですとクリームが硬めになりますので、その場合には室温に置いて、柔らかくなってからお使いください。また、気温の極端に高いところや低いところには置かないようにお願いいたします。

外箱もスタイリッシュなデザインで、贈り物にも嬉しい一品
カラーは4色。
靴に合わせてお色味を選んでいただけます。

写真左から【黒】【茶色】【赤茶】【青】

【黒】

【黒】

【茶色】

【茶色】少しこげ茶がかった茶色です。

【赤茶】

【赤茶】赤みを帯びた茶色です。

【青】

【青】

少量で良く伸びるフレーゲクリーム。使い方も簡単で、靴磨きが楽しくなる靴ケア用品です。革靴を愛用されている大切な方への贈り物としても素敵です。
他にもシューケア用品ございます。

わざわざでは他にも靴磨き用のブラシやクロス、ワックスなどを取り扱っています。革製品を末永く愛すために必要なアイテムをぜひご覧ください。
フレーゲクリーム 表革用艶出しクリーム|TAPIR 原材料: カルナバワックス、シュガーケンワックス、ミツロウ、ひまわり脂肪酸、オレンジテレピンオイル、アンモニア、水、鉱物系顔料 ※持続可能な社会を目指すという更なる観点から、ドイツ国内の大学との共同開発による、シュガーケーンワックス(サトウキビの搾りかすから得られるワックス)を使用した製品に移行中です。 内容量:各色75mlアルミチューブ入り ご使用上の注意: ・表革以外には使えません。 ・起毛素材などに使用すると、起毛素材特有の風合いが失われますのでご注意ください。 ・少量でよく伸びますので、つけすぎにご注意ください。
発送についての注意事項
こちらの商品は匂い移りを防ぐためにビニールなどで梱包しておりますが、完全に防げるものではございません。食品と同梱で匂いが気になるお客様は、お手数ですが別々での購入をお願いいたします。
こちらの商品は常温便のみの発送となります。冷蔵・冷凍品との同梱はできませんので予めご了承ください。詳しくはこちらから、同梱についてのQ&Aをご参照ください。
商品在庫についての注意事項
こちらの商品は、各オンライン店舗間で在庫を共有しております。そのため、ご注文のタイミングによっては他店舗との売り違いで在庫がご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。(その際は別途メールにてご連絡いたします。)




























フレーゲクリーム 表革用艶出しクリーム TAPIR (タピール)
¥1,760円