
さあ、旅に出よう。
お気に入りの相棒を携えて
楽しく旅を続けるために
旅は日々の暮らしの延長上にあるもの。見知らぬ土地であっても自分らしく心地よい時間を楽しみたいですね。毎日使い慣れているものと一緒に旅をすることは、何より安心感があるものです。
こちらのページでは旅に関するアイテムを集めました。かさばらずコンパクト、乾きやすい、軽い、便利、体調を整えてくれるなど、旅でも活躍するお役立ちアイテムです。

軽い、かさばらない、移動時も楽々のもんぺは旅の最強アイテム。無地ブラックならレストランでもOK。

驚きの速乾性。カラバリ豊富でどこへでも連れていきたいMOKUフェイスタオル。

旅先の気温差による体温調整に。日差しの強い時は肩から羽織って日焼け防止。心地よい柔らかさの宝島染工ガーゼショール。

いつものボトルにいつものお茶を入れて持ち歩く。旅先での「いつもの」はホッとする安心感。

一杯のお味噌汁は旅先でも心とからだを落ち着けてくれます。海外旅行や出張時にも最適。酢屋茂の即席みそ汁。

小さな子と一緒の旅。かわいいおやつで気分も上々!どうぶつびすけっと。

旅先で不調を感じたら迷わずひと舐め、梅肉エキス。楽しい旅時間を支えてくれる強力助っ人。
cakes連載記事「わざわざ平田の思索日記」では、旅のパッキングやコーディネート術をご紹介しています。旅準備のご参考に!(cakesの記事へリンクします)

旅の移動を楽にしてくれる、軽く取り出しやすい機能的なパッキング術!→最小限の荷物で旅に出るコツ「パッキング編」

少ない服でも同じように見えない秘技のコーディネート術。→最小限の荷物で旅に出るコツ「衣類編」

移動時間の長さ別に、バッグの中身と収納術をご紹介。→最小限の荷物で旅に出るコツ「手荷物編」
旅するパン屋 ヒラタ一家の旅に関するブログはこちら。皆さまもお気に入りのアイテムと共に素敵な旅を。