























タンブラー 古代色 雪の花 廣田硝子
¥1,650円












最終更新日>2019/05/31 文責>マドカ 写真>ワカナン
1899年創業の老舗硝子店

1899年の創業より、硝子の美しさに魅せられ一筋に歩んできた廣田硝子。現在は4代目の現社長の達朗氏(1972年生まれ)が引き継いでいます。世の中に広く受け入れられる商品づくり、江戸切子・江戸硝子という古くから有る東京のガラス食器の技術承継、効率にとらわれないものづくりという考えを基軸にし、東京錦糸町・廣田硝子だけにしかないものを、 これまでもそしてこれからも丁寧に作り続けます。
ガラスタンブラー

古代色という名が似合う、うっすらと茶色がかった色
涼しげなガラスの器は、夏に大活躍するでしょう。懐かしい喫茶店で出てきそうな趣があります。コーヒーをいれてアイスを浮かべたい!
レトロなガラス

廣田ガラスのウォーターボトルで水をそそぐ。御牧原の美味しい水がさらに美味しそうに見えるから不思議。
全体的に波を打ったような模様がほどこされ、ふちは淡雪を降らせたような白いふち取りになっています。
例えばこんな

田島農園のりんごジュースをタンブラーにそそぐ。
毎年、入荷すると大人気の田島農園のりんごジュース。タンブラーの撮影日、りんごジュースの撮影もあり、みんなでりんごジュースの試飲も兼ねてゴクリ。やっぱり美味しい!!
雪の花シリーズ

左から丸小鉢、豆皿、フラッペ、冷茶グラス、タンブラー、デザートボール。
雪の花シリーズの美しいオパ−ル色の輝きは、レトロモダンの懐かしい時間を感じさせてくれるロマンチックなガラスです。

お店にて。光が当たるとキラキラ輝く。
ある日の店での一枚。2階に上がって右側の窓の前にディスプレイすると、ちょうど窓から太陽の光が当たる。古代色の色がより鮮明に見え、キラキラと輝いていました。
タンブラー 古代色|雪の花|廣田硝子 素材:硝子 サイズ:直径7.2cm×高さ10.2cm/容量180ml 生産地:日本
製造工程上、ごく小さな黒点が商品に残る場合がございます。予めご了承ください。
発送についての注意事項
こちらの商品はガラス製品につき常温便もしくは冷蔵便のみの発送となります。冷凍品との同梱はできませんので予めご了承ください。他の商品と同梱をご希望の場合、同じ配送方法であれば同梱は可能です。詳しくはこちらから、同梱についてのQ&Aをご参照ください。
返品・交換についての注意事項
お客様都合での返品、交換につきましては配送料をお客様のご負担でお願いいたします。未使用品であっても、大きさ、デザインもしくは色のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により商品の色、素材感等につきましては、 現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
商品在庫についての注意事項
こちらの商品は、各オンライン店舗間で在庫を共有しております。そのため、ご注文のタイミングによっては他店舗との売り違いで在庫がご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。(その際は別途メールにてご連絡いたします。)
























タンブラー 古代色 雪の花 廣田硝子
¥1,650円