













いその、わかめスープ カネジョウ
¥734円







最終更新日>2022/04/13 文責>ムラヤマ 写真>若菜紘之
桜エビと削り節の専門店 カネジョウ
富士山のほど近く、駿河湾に面した静岡県の小さな町、蒲原(かんばら)。この町で創業70余年、桜エビと削り節を専門に取り扱っているのがカネジョウです。
桜エビや削り節はスーパー等で手軽に入手できる食材ですが、水産業が盛んで桜エビの漁獲が豊富な港を持つ蒲原ならではの“素材の良さ”を100%生かすため、旨みを添加する調味料(アミノ酸調味料、酵母エキス、自然由来エキス)は一切使っていません。素材に確固たる自信をもって商品づくりを行っています。
お湯注ぐだけ。楽チン!
いその、わかめスープ

小さじ大盛り2杯(約5g)をカップに入れてお湯を注ぐだけ。
イワシの削り節、鰹節、昆布(いずれも国内産)で出汁をとったスープです。お湯を注げばわかめがたっぷり!出汁の風味を紛らわせないために、味付けは薄めの優しいお味。もし味が薄いと感じられたら少し塩や醤油を足したり、ちりめんじゃこや桜えびを追加してもより風味が増して、おいしいです。

鳴門産のわかめたっぷり!お出汁の香りも食欲をそそる。
商品には鳴門産のわかめを使用しています。鳴門海峡の激流で育ったわかめは歯ごたえや風味の良さが特徴です。またわかめには、食物繊維、カルシウム、ミネラルなどの栄養素が含まれているのも嬉しいポイント。

旨みを添加する調味料(アミノ酸調味料、酵母エキス、自然由来エキス)は使用しておらず、旨味は出汁から出るものだけ。インスタントスープでここまで原材料を絞ったものはなかなかお目にかかれないかもしれません。1人分は小さじ2杯(約5g)なので、1袋で約10食分。一から作る手間を考えれば、楽してここまで安心できるスープは助かる!
お弁当やおやつのお供にもおすすめです。また、スープとしてだけでなく、混ぜご飯、お茶漬けなどにもお使いいただけます。
いその、わかめスープ|カネジョウ 原材料名:わかめ加工品(わかめ(鳴門産)、粗糖、食塩、昆布粉末)、いわしの煮干し(いわし(国産))、かつお節(国内製造)、昆布加工品(昆布、米酢) 内容量:50g 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存 販売元:株式会社 カネジョウ(静岡県静岡市) ※本商品で使用しているあみはエビ・カニが混ざる漁法で採取しています。 ※賞味期限まで1ヶ月以内に近づいているものは販売いたしません。
発送についての注意事項
こちらの商品は常温便もしくは冷蔵便での発送となります。冷凍品との同梱はできませんので予めご了承ください。他の商品と同梱をご希望の場合、同じ配送方法であれば同梱は可能です。詳しくはこちらから、同梱についてのQ&Aをご参照ください。
商品在庫についての注意事項
こちらの商品は、各オンライン店舗間で在庫を共有しております。そのため、ご注文のタイミングによっては他店舗との売り違いで在庫がご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。(その際は別途メールにてご連絡いたします。)














いその、わかめスープ カネジョウ
¥734円