自由工作自由研究

夏の自由工作・研究はこれで決まり!

暮らしの中には学びがいっぱい

最終更新日>2021/07/27
文責>いしはら 写真>ワカナン


夏休みの宿題としておなじみ、自由工作や自由研究。作りたいものや研究テーマを自由に発想できるのは面白い一方で、なかなかネタが思い浮かばないときに子どもと一緒になって考えるのは大変なものです。

そこで、今年は「暮らし」の中から見つけてみませんか。親子で毎日当たり前のように使う日用品や、何気なく行っている家事には、実は意外と科学的だったり、歴史があったりとたくさんの学びが隠されています。今回はわざわざで取り揃えているアイテムの中から、夏休みの自由工作・自由研究に活用できそうなものをセレクトしてご紹介します。

とうめい石鹸キットで石鹸を作ろう

手を洗うとき、毎日のように使っている石鹸。たいていは市販のものを利用されているかと思いますが、石鹸は材料さえ揃えば自宅でも簡単に作れます。

自由工作自由研究

わざわざでは「とうめい石鹸キット」をご用意しています。必要な材料が揃っているので、あとはおうちにある道具だけで石鹸作りを楽しめますよ。

自由工作自由研究

キットの中身はいたってシンプル。石鹸と色チップが入っています。

自由工作自由研究

どんな色にしようか、あれこれ考えながら作るのが楽しいです。

電子レンジを使用して、石鹸を溶かし色をつけて固めるだけで簡単です。およそ1時間ほどで完成しました。この工作をきっかけに、石鹸の作り方についてまとめてみたり、黄色と青を混ぜると緑になるというような色の原理についての勉強につなげても面白そうです。このキットを用いて、親子で「ジュエリー石鹸」作りにチャレンジした記事もあわせてご覧ください!

お洋服のシミを消してみよう!

自由工作自由研究

たくさん遊んできて付いてしまった泥汚れや、首元や脇の汗じみ、食事中にうっかりこぼしてしまったトマトソース。洗っても洗ってもなかなか取れないシミはありませんか?夏休みの時間を使ってシミ抜きに挑戦してみるのも面白いです。

洗濯には「理科」の要素が含まれています。多くの汚れはその原因によって酸性かアルカリ性に分類できます。汚れを落としたいときは、汚れとは逆の性質を持つ洗剤を利用することで汚れの成分を中和(※)して落とします。
※酸性やアルカリ性だったものに反対の性質のものを合わせることで中性にすること

自由工作自由研究

ステインデビルズ(全6種)

ステインデビルスは汚れの種類別に6種類の溶剤が用意されています。お手持ちの衣類のシミに合うステインデビルスをお選びください。

自由工作自由研究

炭酸ナトリウム

炭酸ナトリウムはアルカリ性で、皮脂や垢・血液などのシミ落としに活躍します。炭酸ナトリウムは家庭用のアルカリ剤の中では最も強力なので、溶かした液体を扱う際はゴム手袋を着用してください。心配な方は、炭酸ナトリウムより一段階弱い「セスキ炭酸ナトリウム」で代用することも可能です。

自分でつけてしまったシミを自分でキレイにしてみることで、なかなか落ちにくい汚れがあることやシミ抜きの大変さを知ってもらう良いきっかけにもなりそうです。酸性・アルカリ性の話に触れれば理科の勉強にもなりますし、洗濯は自由研究として様々に広げられるテーマです。

色々な野菜を「ぬか漬け」で味わう

自由工作自由研究

日本で昔から作られている「ぬか漬け」。ごはんのお供としておいしいだけではなく、保存がきき、米ぬかに漬け込んでいるためにビタミンB1などの補給も可能なお漬物です。

ぬか漬けというと毎日のようにかき混ぜたり、定期的に水気を取ったりと手間がかかるイメージがありますが、わざわざでご用意している「ぬか床一年生」は専用の漬け込み袋で作るので袋の外から揉みこめて手軽です。今までぬか漬けを作ったことがなくても取り組みやすくなっています。

自由工作自由研究

様々な野菜を試したり、漬ける時間を変えたりすると研究につなげることもできます。

自由工作自由研究

おいしいぬか漬けができるのは、米ぬかに含まれている乳酸菌や酵母のおかげです。

春夏秋冬で旬の野菜が何なのかを調べてみたり、夏野菜を実際にぬか漬けにしたりと、お料理に興味を持っている子どもたちには楽しく取り組めるのではないでしょうか。意外と簡単なので、ぬか漬けは大変そうだと敬遠している大人のみなさんも一緒になって試していただきたいです。

久留米絣のハギレで裁縫にチャレンジ

自由工作自由研究

わざわざではうなぎの寝床のもんぺを多数取り扱っています。もんぺを作る際にはどうしても生地のハギレが出るものですが、うなぎの寝床ではこれを「久留米絣のハギレ」として販売しています。こちらを活用して何か作品を作ってみませんか。

自由工作自由研究

こちらはハギレで作った、小さなお子様用のお手拭き。お客様が持ってきてくださった作品で、とっても素敵でスタッフ一同感動しました。

ハギレという小さなパーツを組み合わせて作るのも楽しいものです。何を作るかは自由なので、コースターやポーチ、巾着など、作りやすそうなもので取り組んでみてください。作品を作りながら、伝統工芸品である久留米絣について学んでみるのも良さそうです。

「土いきかえる」、菌のはたらきを確かめてみよう!

自由工作自由研究

菌のはたらきを利用して植物の成長を促進する液体たい肥「土いきかえる」。こちらを活用して植物の観察日記をつけてみてはいかがでしょうか。

「土いきかえる」は北海道にある環境大善というメーカーが製造しています。菌のはたらきで植物が育つ、というのは不思議なものですが、複数の大学での検証によって効果が化学的に実証されています。

例えば「土いきかえる」を撒く鉢と、撒かない鉢を用意して、他は同じ条件で育てていくとどうなるか。こんなテーマを設けてみると、毎日の観察日記が一味違ったものになりそうです。

自由工作自由研究 自由工作自由研究

ちなみに、「土いきかえる」の原料となる液体はもともと牛の尿からできています。牛の尿を乳酸菌や酵母菌などの微生物が分解したことで、植物がよく育つ不思議な液体になりました。

この不思議な液体には消臭効果も確認されており、「きえーる」という消臭剤シリーズとして製品化されています。こちらを使って、においの変化を実感するというのも研究のしがいがありそうです。

夏休み、毎日お疲れさまです

夏休みが始まって、子どもたちが毎日のようにおうちにいるのは楽しい一方で、準備することも多くて大変かと思います。毎日本当にお疲れ様です。

バタバタとした夏休みのおうち時間を少しでも楽しんでいただけたらと、おうちパーティーにぴったりの食材をまとめましたのでよかったら参考にしてみてください。

また、夏休みは学童保育などで毎日お弁当を作っている方も多くいらっしゃいます。わざわざの食材はお弁当作りで頼りになるものも多いので、大変な時こそ頼っていただけたら何よりです。